オフィスで『窓まわりリフォーム』がおすすめな理由窓まわりリフォームは、内装リフォームよりもコストも工期もかからず、リフォーム後の変化がわかりやすいため大変効果的です。オフィス空間は、来社したお客様に意外と見られています。美しいオフィスが会社の対外的なイメージアップにとって重要であることはもちろんですが、働く人にとってもいい影響がありそうです。また、企業として省エネに取り組む姿勢も求められています。快適に過ごせるオフィスなら、業績アップも期待できそうです。 |
休憩室シルキーサート
|
更衣室デザインブラインド グラスフェイス
|
|
応接室カーテン |
会議室バーチカルブライン
|
|
事務室グラデーションブラインド モノコム25タイプスラットの角度を変えて、自然光を取り込むことで 省エネを実現。
|
遮熱・眺望シルバースクリーン高い遮光性能と眺望の両方を確保したロールスクリーン。
|
|
事務室パーフェクトシルキースリーウェイスタイル眩しさを抑えて、日差しによるストレスを解消。
|
間仕切りにシャレードさまざまなシーンで間仕切ることで機能的な空間が可能に。
|
様々なパーテーションによるミーティングルームの設置
ミーティングルーム
![]() |
クロスパネルと木目調のガラス窓付ドアパネルの組み合わせ。 オフィスに重厚感を添えるクロスの色合いと木目のやわらかい風合いが調和して、空間にリズミカルな躍動感が生まれます。クロスの色は9種類。お好みのカラーでオフィスのリフレッシュを。 クロスカラー S-606 ドアカラー S334 フレームカラー S-705 |
打合せコーナー
![]() |
センターフラッシュパネルとブロックパネルを組み合わせて、壁面にスタイリッシュな表情をもたせた空間。 隣室が気にならず、また心地よい解放感も生まれます。 パネルカラー S-300・S335 フレームカラー S-300 |
スタッフコーナー
![]() |
クロスパネルを採用することで、オフィス全体の統一感が図れます。 ネイビーぶるーのクロスカラーは格式と落ち着きをもたらす魅力の空間設計です。 クロスカラー S-607 フレームカラー S-300 |
ミーティングルーム
![]() |
ホワイトのスチールパネルでシャープに演出。 4段ブロックパネルと3段ブロックパネルを組み合わせることで独立性と解放感をもたせたレイアウトです。 パネルカラー S-300 フレームカラー 特別色 |